PCでのはがき文書作成初心者の強い味方! 残暑お見舞いも年賀状も、アイコンも作れるアプリ
Print Magic(プリント マジック)は、はがき・年賀状作成やアイコンも作れる便利な無料アプリです。「PCではがき作成したいけど、有料のものは手を出す自信がない」という人も、Print Magicなら無料で使えるので気軽に挑戦できるのではないでしょうか。
Print Magicを使うにはAdobe Airをインストールする必要があります。その上で、Print Magicをインストールしましょう。インストールするとタイトル画面が起動し、「アイコン作成」「年賀状」「画像検索」の項目が出てきます。また、年賀以外のはがき作成も「年賀状」作成から行えます。画面下に「差出人」「住所録」「文面」「宛名印刷」などの項目がありますので、そこからはがきの編集・印刷ができます。住所録のリストは分類しておくことができるので、プライベートとビジネスで送るはがきを分けたいときなど便利です。
Print Magicはアイコンも簡単に作成できます。アイコンにしたい画像をPCに保管し、画面左上の「マイデータ」をクリックすると、ファイルが一覧で表示されます。ファイルから画像を選び、大きさや色味、角度などを設定して「PNG画像生成」をクリックすればアイコン作成の完了です。また、画像検索機能を使うとテーマにあったネット上の画像がダイレクトに検索できるので、はがきなどに画像を取り入れたいときなど作業が手早くできます。
Print Magicは、はがきサイズの編集には向いていますが、そのほかのサイズの文書編集はできません。Print Magicのほか、はがきの作成・印刷がスムーズにできる無料アプリには、atenahagakiなどがあります。
Print MagicはPCでのはがき文書の作成初心者でも、わかりやすく簡単に作業が進められる便利な無料アプリです。